2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
グリム童話に『漁夫とその妻』というお話があります。ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、 以下、簡単にあらすじを紹介します。 貧しい漁夫がある日カレイを釣り上げたところ、そのカレイが実は王子様で、逃がして欲しいと嘆願された漁夫はカレイを…
先日の哲カフェ、『「いてもいいかな」と「いなくてもいいかな」』は不思議な味わいのカフェだった。筆者には未だに論点が分からず、これから述べることは全く場違いな内容になるかもしれない、ということを先に断っておく。 この世に自分が「いなくてもいい…
輝くといっても、魂だの愛だのについての話ではありません。どちらかというと「萌え」に近い感覚の話です。 皆さんに支えられて哲学カフェを開催しています。テーマを考える時、私はよく1つの言葉を選びます。 私は、言葉について考えることが好きです。「…
12月24日の哲学カフェ「サンタクロースはいるのでしょうか?」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 カフェで話題に上ったトピック サンタクロースがいないという証明の困難さ サンタクロースの存在を認める心の豊かさ 子供を喜ばせること…
先日の哲カフェで、哲カフェの効用として「自分一人で考えても、煮詰まってしまい別の視点を持てない。ところが哲カフェに参加することで、自分では絶対に気づかない新鮮な考え方に触れることができる」という、やや定型の感のある発言を再び聴いた。 何年も…
本質シリーズ第四弾から時間がたってしまいましたが、私も参入して第五弾を書くことにしました。 先日私はリアル哲学対話に初参加しました。なごテツのZoomによる哲学対話では、自宅で自分好みのコーヒーを淹れて自分専用のカップ&ソーサーに注ぎ、それをお…
それは雨が降る初冬の夜の事だった。普段はひっそりとしたN物理学研究所の周りに、場違いなサイレンを騒々しく鳴らしながら四、五台のパトカーが集まって来た。 「ここに一ヶ月ほど前から、ひとりの男性が監禁されているとの通報を複数受けた」車から降りた…
12月17日の哲学カフェ「平等と公平」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 カフェで話題に上ったトピック 平等は優劣・序列をつけない。公正は、あるルールのもとで競い合う。 平等や公平は、目的ではなく手段。どういう社会にしたいのか?…
フィンランドのアキ・カウリスマキという映画監督をご存知でしょうか?なんとも言えない変な作品をたくさん撮ってる人。かなり昔に「浮き雲」という作品を観て、妙~な感覚が残ったことは記憶していたのですが、最近数年ぶりに、うっかり「マッチ工場の少女…
次の仮想会話は、子供の頃の自分と、大人である現在の自分との会話である。大人「人間は生まれてくるべきではない、というのが君の主張なんだよね」子供「そうだよ。そしてこの世に生まれてきたのは、僕の責任じゃない。まったく迷惑な話だよ。僕は被害者だ…
2023年2月19日まで、上野・科学博物館で「毒展」が開催されています。「毒」は危険なものですが、どこか魅惑的でもあります。好奇心をそそられて、見に行ってきました。 会場をぐるりと一回りすると、だいたい40分。考えてみれば当たり前のことですが、毒…
12月10日の哲学カフェ「哲学カフェのルール」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 カフェで話題に上ったトピック <「哲学カフェにおいて大切な事とその為のルール」を中心に> カフェの目的をはっきりさせること 暖かい雰囲気/居心地の良…
先日図書館で『終止符のない人生』という本を借りて読みました。今、日本で最もチケットが取れないピアニストと言われている反田恭平さんの初エッセイ集です。幸運にも、ここまで有名になる前に生の演奏を聴く機会がありました(とは言え発売開始日の朝、会…
遠くのものを、時々意味もなく思い、見つめてしまう。地上のものばかり凝視していると、どんどん近視眼的になり、その中の比較理解が難しくなるように感じるから。 日常は、平和で申し分ないことばかりではない。肉体を持って、他者や社会と関係していくとい…
「人生百年時代」、そんな言葉が人口に膾炙して久しい。現役時代、思い描いたように活躍できた人にも、思うようにいかず不遇の人生を送らざるを得なかった人にも、「老後」はやってくる。 しかし、消費可能なお金の額により、どのような「老後」を送ることが…
12月3日の哲学カフェは、テーマその場決め。投票の結果、テーマは「応援するとは?」になりました。 カフェで話題に上ったトピック 「推し」と応援の違いは? 利益共有/見返りを求める心と応援の関係 どんな人を応援したい? 応援したい?/されたい? 応…
金曜日は夕食後、クリーニングを出しに行く。毎週のことで、店の方とも顔なじみである。忙しかった週に洗濯物が入った黒いバッグを持つと、これで一週間が終わったという気持になる。これから二日間は自分のための時間だ。 先日、いつものように店に入ったら…