なごテツ世話人&ファンのつぶやき

「なごテツ」の世話人およびファン倶楽部のメンバーによる個人的なつぶやきブログ。なお、ここに書かれているのはあくまでも個人の意見で、「なごテツ」の意見ではありません。

● なごテツからのお知らせ ● ←ここをクリック!


2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Tears for fears

気の弱いアキラ君。塾からの帰り道、地下鉄を出てから真っすぐに家路へと急ぐ。あたりは人気のない住宅街で、この時刻だと街灯が点いているものの真っ暗で下弦の月だけがアキラ君を見守っていた。妖怪・朱の盤は探していた。人間の恐怖心を餌とするこの妖怪…

ミロのヴィーナスに腕があったとしたら

Wikipediaでミロのヴィーナスについて調べていたら、こんな記述があった。 さまざまな芸術家や科学者が欠けた部分を補った姿を復元しようと試みているが、現在のところ、定説と呼べるほど成功しているものはない。しかしながら、俗説として、林檎を手にして…

編集部よりお知らせ:1月27日「迷惑とは」特設ページ(コメント募集)

1月27日の哲学カフェのテーマは「迷惑とは」でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 カフェで話題に上ったトピック 迷惑行為をする人はモラルを気にしていない人 互いに迷惑と感じる状況がある 何が迷惑かが不明なこと(食べ歩きは人に…

他力ということ

特定の信仰を持ってはいない。ただ人は、とっくに「他力」の中に生きているのだと思っている。 自力だけで生きてきた、という方達もいるが、そうなのだろうか。今日の朝食ひとつとっても、私だけでは何年かかっても、満足いくものは再現できないだろう。米、…

優等生

※この画像は、本文の内容を基に、ChatGPTのDALL・E3というプラグインを使って生成しました シンジ君は優等生。先生のお気に入り。小学生なのに驚くほど頭が良かった。数学の教科書の計算値を実際に計算してみて、小数点1位の数字が間違いであることを確かめ…

オススメ映画『シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢』

年が明けてから、心の平和を保つために平和な映画ばかり見ているが、その中で発見した掘り出し物をご紹介。 『シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢』 ファンタジーかと思いきや、なんと実話。(以下、ネタバレあり) 19世紀後半。フランスの田舎町に暮らす…

編集部よりお知らせ:1月20日「幸福とお金の関係について考える」特設ページ(コメント募集)

1月20日の哲学カフェのテーマは「幸福とお金の関係について考える」でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 カフェで話題に上ったトピック お金とはなにか 道具であって目的ではない ステータスを示すもの 世の中のために使われる、循環…

ゆず、その後

ゆずを大量に頂いた(約2㎏)。取り敢えず今年もまたジャムにすることにした。ネットにあるように「沸騰したらお湯を吹きこぼし、これを3回繰り返す」などという面倒なことはとてもじゃないが出来ない。ただ、切り刻み砂糖をまぜまぜするだけ。のつもりだっ…

「アニマルウェルフェア」animal welfareについて考えている

「動物福祉」と訳されていることもあります。「動物愛護となにが違うのか?」から調べていたのですが、「動物の幸福」に近い感じの内容らしいと考えています。 欧州発の考え方で5つの自由が定められている。 飢えと渇きからの自由 不快からの自由 痛み・傷…

年賀状とは

年賀状をやり取りする人は、今どれくらいいるのだろうか? なごテツの忘年会で話題になったが、年始に受け取った年賀状から改めて考えるきっかけを貰った。同世代で「年賀状を今年限り(今までやりとしてきた全員に対して)辞めたい」という意見があったから…

必要な距離

最近、視力が落ちた気がすると眼医者に伝えると視力は落ちていないと検査結果を見せられるお年頃になるとあらわれるあれのようである カメラを趣味とする身としては付き合いの長いレンズのピントが甘くなることは経験している 面白いと思ったのはだんだんピ…

ネガティブ・ケイパビリティ

※この画像は、本文の内容を基に、ChatGPTのDALL・E3というプラグインを使って生成しました 「どうせ死んじゃうから」という記事に対するi3さんのコメントに、著者であるMKさんが返信していた。その中に「知るとは何だろう」と書かれていて、とても興味を惹か…

悩みやストレスの乗り越え方

これは具体的な提案ということではないのだが、結果的に悩みやストレスを乗り超えることになった二つの事例について語りたい。 ①「別な悩みやストレスの発生」 頭の中の大半を占めていたはずの悩みやストレスは、新たな問題の発生により、隅に押いやられる…

編集部よりお知らせ:1月6日「私の中の他人」特設ページ’(コメント募集)

1月6日の哲学カフェのテーマは「その場決め」。参加者から提案されたテーマの中から選ばれたのは「私の中の他人」でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 カフェで話題に上ったトピック 自分とはなにか 無意識、本能、感情は自分? 自分…

「本屋で年越し2023 ~なんで大晦日にそんな話を~」で年を越した話

「みなさん、インドの地図を思い浮かべてください。大きな逆三角形を描いていませんか? インドには、右上の角のところから首の皮一枚のような細い土地で繋がっている、セブンシスターズと呼ばれるいくつかの州が存在し、そこにはインド人でも簡単には入れな…

マジか?

『中枢神経系リンパ狭骨肉腫』緊急入院したオレは明日手術を受けることになっていた。ひと通り説明を受けたオレは、選択の余地もなく、ただ点滴のリズムだけを注視していた。そういえば手術の執刀医になるらしい『忘我無』先生って珍しい苗字だな。ボウガナ…

100年を考える

昨年から、大学クラブのOBとして100周年の記念活動に携わるようになった。その柱の1つが記念誌の作成である。これまで抽象的な概念として100年といった長い時間を考えることはあったが、具体的なこととして100年を考える機会となる。大先輩からも将来のため…